ソードシールドでもトリックルームがしたい!!

ダブルのPT紹介していきます!

はじめまして

ポケモンXY ダブルバトル 知っておきたい初見殺しコンビ

XYでダブルバトルを始める方も多くなってきました。しかし、シングルバトルとは違い大きなコンボを成功されて萎えた・・・って人もいると思います。

そこで今回は知っておけば大丈夫!といったコンボを紹介していきます。

 

大型コンボ編(決まればかなりアドバンテージが稼げるコンボ)

 

1 エルフーン + テラキオン

f:id:frozze1:20140526182044p:plainf:id:frozze1:20140526182052p:plain

通称 エルテラ 

亜種としてエルコバ、マニュテラ、マニュレイド等が存在する。

 

5世代から非常に多くの方に愛用されたコンビ。

 

エルフーンふくろだたきを味方のテラキオンにうつことでテラキオンの攻撃を上げて攻撃していく。現在ではトリプルのほうが活躍できそうだ。

有名なので初見殺しとまではいかないが、ダブル初心者の方は知らないこともあるので覚えておくとよい。

6世代から同時遺伝が可能となりアンコールとふくろだたきの同時遺伝が可能に。これでトリックルームに弱かったコンビがある程度耐性がついた。

 

重要ポイント

f:id:frozze1:20140526182503p:plain

悪タイプでダブルだと最大4回、トリプルだと最大6回攻撃。非接触技。

尚補足だが、ふくろだたきは攻撃のステータスで攻撃するわけではない?らしい。

f:id:frozze1:20140526182724p:plain

テラキオン以外にもこの特性のポケモンはいるので注意。

 

 

2 デスカーン + ラッキー

f:id:frozze1:20140526183009p:plainf:id:frozze1:20140526183000p:plain

通称 デスラッキー

デスカーン+この指からトリックルームを始動し、ガードシェアを使用してラッキーの耐久をあげ、ちいさくなると地球投げで倒していく。隙があれば自己暗示で回避率の上がったポケモンを増やす。

こちらも5世代から使用されてきた。使用者側も使用される側も非常にストレスがたまるといった欠点があり、5世代では切断が多くされるパーティでもあった。

現在は5世代ほど物理技が弱くなくメガ進化による火力インフレ、上位のポケモンに対して不安定なため、そこまで使用者は多くないが、決まればほぼ勝てる構築(時間制限に注意)なので注意が必要。

はたきおとすが非常に有効的に働くため、対策にはできるだけ対策したい技。

 XY以降はメレシーで代用しているパターンが多い

 

3 ケンホロウ + ワルビアル

f:id:frozze1:20140526183702p:plainf:id:frozze1:20140526183711p:plain

通称 ホロウビアル

6世代で急所の使用が変わり(公式的には変更していない?)生まれたちょっと珍要素の多いコンビ。

ケンホロウの特性+ピントレンズ+技の追加効果で必ず急所がでるので、それを味方のワルビアルに打ち、特性「いかりのつぼ」の効果で攻撃が最大まであがり、全体技の岩雪崩や地震を打っていく。

こちらもトリプルバトルで見られることもあるようだ。

エルテラに近いコンボだが、地震が打ちやすいメリットがこちらにはある。追い風からコンボ始動してくることが多いので、トリックルームで対策しよう!

 

重要ポイント

f:id:frozze1:20140526184349p:plain

 

f:id:frozze1:20140526184357p:plain

 

4ニャオニクス + メガサーナイト

f:id:frozze1:20140526184631p:plainf:id:frozze1:20140526184622p:plain

このコンビに限ったことではないがダブルバトルトリプルバトルでは「りんしょう」という技が生きる。

パーティで調整する必要があるが、わざ「ねこのて」でりんしょうしかでないようにすることで、先制でりんしょうがうてるようになる。それにより、メガサーナイトのりんしょうが続くことで相手を一層していくコンビ。相手にトリルを張られようがおいかぜを打たれようが関係ない構築だ。

ちなみにりんしょうしかでないということはかなり鋼、炎に弱いということである。

そのため猫の手ででない泥棒やきあいパンチ等が使用される。

メタモンも必須だ。

対策として当然生きるのは ヒードランギルガルド等フェアリー耐性の強いポケモン。またニャオニクスよりもはやいファイアロー等が上げられる。

 

重要ポイント

f:id:frozze1:20140526185319p:plain

ニャオニクス以外にもいたずらごころ+猫の手が使えるレパルダスでも可

 

f:id:frozze1:20140526185403p:plain

 

5 メガゲンガー + ガルーラ(滅びのお供)

f:id:frozze1:20140526185519p:plainf:id:frozze1:20140526185526p:plain

 

メガ進化は当然ガルーラだろう。

そういった先入観から隙をみて滅びの歌でロックする構築。パーティ全体をみてモロバレルマリルリズルズキン等が入っている場合ゲンガーが進化する可能性も考えておいたほうがよい。

滅びの歌軸のパーティは決まった行動をしてくる可能性が高いので覚えてしまえばなんとかなるケースも多い。が、それは初見ではなかなか難しい。

 

1:脱出ボタンに注意。

シングルでもそうだが、脱出ボタンで影踏み維持してくる場面も多い。

 

2:かなしばりに注意。

とんぼがえりがあるから大丈夫と思っていると飛んでくる金縛り。守るをはさむことが多いメガゲンガーの前で技の選択を安易に決めないように。

 

3:メガゲンガーが倒せる!!

一番はまってしまう可能性大。ゴチルゼルや脱出ボタンのせいでゲンガーに攻撃してもキャッチされてしまう危険性が多い。守るをはさんだ後のメガゲンガーが縛られている場合は引っ込むことがほとんど。気をつけよう

 

 

まだまだ手軽なコンボや安定しているコンボはありますが今回は決められると非常に危険なコンボを紹介しました。